落ち着いた和の文化、石川

石川県の伝統工芸や文化を紹介していきます

石川県の文化や伝統

HOME ≫ 全国からの交通アクセス ≫

全国からの交通アクセス

地元期待の星、北陸新幹線

お取り寄せで石川の名産品を楽しむのもいいけれど、やっぱり自分の足で石川を訪れたい!という方もいらっしゃいますよね。
最後になりましたが、ここのページでは県外から石川県までのアクセス手段を紹介しますね。

まず、いち金沢在住者として絶対に外せないのが、2015年3月に運行を開始する北陸新幹線です。3月の段階では金沢~東京間での運行で、最終的(10年以上先の話ですが)には西側に路線が伸びて大阪まで行けるようになります。
地震などによって現行の東海道新幹線が停止した場合に備えて、東京~大阪をつなぐもう1つのルートとして整備が進められているらしいのですが、単に災害対策となるだけではなく、今ある路線よりも所要時間が短くなることで、人の流れが活発になり、石川県など沿線地域の経済にも良い効果が出る、と言われています。そのため、北陸新幹線にかける地元の期待はとても大きく、北國新聞などの地元メディアでは頻繁に北陸新幹線に関する報道が行われています。

北陸新幹線の車体や内装には、和のデザインが積極的に取り入れられていて、私たち日本人にはもちろん、海外から来る人たちにも落ち着いた雰囲気を提供してくれると思います。グリーン車のさらに上のランクとして用意されている「グランクラス」は、一人当たりのスペースがかなり広く、電動リクライニングシートなどの設備も充実しています。一度でいいので乗ってみたいですよね。きっといい思い出になると思います。

今すぐ使える石川県への交通アクセス

開通まで待てない、今すぐ石川に行きたいんだという方もいらっしゃるでしょう。そんな人は今の時点で運行している路線を使うことになります。 例えば首都圏からなら、東京~上越新幹線~越後湯沢~特急はくたか~金沢と乗り継ぐ東回りルートや、東京~東海道新幹線~米原~特急しらさぎ~金沢と来る西回りのルートがあります。
関西方面の方は、大阪~金沢間を運行している特急サンダーバードを利用するのがいいと思います。
もっと離れた所から来ていただく場合は、列車を乗り継いでくるか、あるいは飛行機を使うのもいいですね。成田、羽田、新千歳、仙台、福岡、那覇空港からは小松空港までの便がありますので、それに乗ってくれば石川までひとっ飛びですよ。
また、ちょっと所要時間は長めですが、高速バスの便も東京、大阪をはじめ数都市から出ています。時間に余裕があれば、バスに揺られながらの旅もまた面白いのではないでしょうか。料金もお得ですしね。

もちろん、車を走らせるのもありです。関東・東北方面からなら、上越JCTまで来てから北陸自動車道を通って石川まで来られますし、関西方面からの場合は、米原JCT経由で北陸道に乗ればOKです。勝手が利く車での旅なら、途中にあるPA・SAに立ち寄っていろいろと楽しむこともできますね。バラエティ系の番組ではたまに取り上げられていますが、最近のPA・SAは趣向を凝らしたところが増えてきていて、もはやただの休憩所ではなくなってきているようです。
例えば北陸道では、各SA・PAごとにその地方の食材を使ったどんぶり料理「地丼」があって、四季に合わせて年4回メニューが変わる上に、同名の場所でも上りと下りで別々のメニューが提供されているのです。それを全制覇しようとすれば大変なことになってくるのは間違いありません。もしかしたら車を走らせる人の中には、SAやPAは通り道ではなく目的地だ、という人もいるのかもしれませんね。

そんなこんなで、石川へのアクセス手段をいろいろと紹介してみました。
新幹線や特急、あるいは飛行機で時間をかけずに来て、思う存分石川での滞在を楽しんでもいいですし、バスや車で途中の道のりを満喫しながら来るのもまたいいですね。
石川の旅をどう楽しむか、それを決めるのは皆さん次第です。ぜひご自分の「石川旅」を発見してくださいね。

モバイルサイト

ishikawa-prefスマホサイトQRコード

ishikawa-prefモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!